私たちが実際に泊まった、マダガスカルのエコノミー~中級クラスのおすすめ宿、アンダバドアカとイファティ編です。【泊まって検証】第1回は、アンタナナリボ、モロンダバ、ミアンダリバゾ編。絶賛公開中です!
※ケッペキ症気味の新人目線で、部屋、トイレ、シャワーなどの清潔度合いを基準に選んでおります。価格設定は、Ar 50,000 ~ 130,000 (約1800~4800円)。部屋タイプは、基本ダブルとなっております。
スポンサーリンク
巨大バオバブ群があるアンダバドアカの宿
西海岸の村、アンダバドアカ。真っ青な海が広がる、とてものんびりしたところ。海洋研究施設があるので、海外ボランティアなどの出入りも多く、それゆれ、地元の人の向上心の高さも半端ない村でした。アンダバドアカの海に癒やされる旅日記は、こちらから。
絶景!オーシャンビューの「Coco Beach」
【電話番号】+261 34 14 001 58
【宿泊した日】2016年11月1~3日
【立地】海が目の前、中心地からは徒歩約10分
【値段】Ar 50,000 (約1800円/部屋/泊)
【この宿の良いところ】
・目の前に広がる、海!海!海!まったり~。
・レストランも、なかなか、雰囲気がある。ご飯もおいしかった~♪
【ちょっと残念なところ】
・なんてったって、塩水シャワー。髪の毛も、顔も、体も、ベッタベタ~。
・ものすごい風が強く、砂が飛んでくる。もっと景色を堪能したかったのに・・・。
・外壁や建て付けは、イマイチ。
・洗面所が少し暗かったかな。でも暗い方が、シミや汚れも目立たないしw
【予約方法】電話予約
ヨーロッパ人に大人気のリゾート地!イファティの宿
マダガスカルのリゾート地、Ifaty イファティ。小さな村なのに、たくさんのヨーロッパ人を見かけます。特に、フランス人。冬のバケーションを利用して、暖かいマダガスカルに長期滞在するようです。
口コミ評価9.5!キレイ、清潔、癒やしの宿「Le Jardin de L’isle」
【住所】Mangily/Ifaty Tulear II BP, 123 Ifaty
【電話番号】+261 34 29 947 84
【宿泊した日】2016年11月4~6日
【立地】海沿い、メインストリートの市場より徒歩20分
【値段】Ar 45,000 (約1700円/部屋/泊)安っ!!
【この宿の良いところ】
・部屋はもちろん、トイレも、洗面台も、清潔感にあふれてる!!
・インテリアがオシャレ。
・中庭がとてもキレイで癒やされる。
・ビーチ直結!パラソルの下、デッキチェアでくつろぐのが最高!
・コスパが最高!!
【ちょっと残念なところ】
・買い出しに行くのが大変・・・。私たちが滞在したときは、とーっても暑かったので、買い物に行くだけで、汗だくでした。
・デッキチェアに座っていると、物売りが話しかけてくる・・・ときもある。
【コメント】
3週間のマダガスカル滞在の中で、いちばん癒やされる宿でした!!オーナーさんは、フランス人のおばちゃん。サバサバしているけれど、とても感じの良い人です。イファティに滞在することがあれば、この宿で決まり!
【予約方法】ネット予約可(Booking.com、agoda)「Le Jardin de L’isle」で検索できます。
【泊まって検証】おわりに
2回に渡り、ケッペキ症気味の新人の審査?をクリアできた宿のみを紹介させていただきました。あくまで、マダガスカル基準で。
泊まる部屋によっては、印象も変わり、見方も異なってくるかもしれません。清潔かどうかは、個人の感覚にもよりますしね。
もし、アナタが私たちと同じ宿に泊まり、「いやいや、ここは審査にクリアじゃないでしょ~。どうなってんのよ、新人さん!」と不満に思うことがあったなら、それは、新人よりもケッペキ度が高い、ということだけですので、ご勘弁を~♪
コメント
コメントはありません。