トゥルノフ Trnov からプラハ Praha に戻った、あそび隊と新人ファミリー。
トゥルノフでの弾丸ハイキングの疲れをチェコビールで癒しつつ?、
目指すは次の目的地、チェスキークルムロフ Český Krumlov。
さてさて、どうやって行こうかな??
スポンサーリンク
プラハからチェスキークルムロフへ、列車&ちょこっとバスの旅!
プラハからチェスキークルムロフへは、バスまたは電車で3~4時間。
バスで行くのも、
電車で行くのも、
金額的にも、時間的にも、そこまで大幅に変わらない。
バスだと直行で楽だけど(狭くて窮屈、バス酔いの可能性あり)、
ここはやはり安心の電車で(乗り換えあり、でも広くてゆったり)。
だって、バスで酔うのはもうイヤなのだっ!!
バスを降りたとたんに腰砕け…、とか、
市内観光したいのに、しばらく休まないと動けない…、とか。
そんな思いは、もう懲り懲りなのだ。
結論から言えば、
チェコのバスはね、車酔いしやすい旅人さんには合わないんだと思います。
運転もね、荒い人が多いしね、うん。
ということで、電車で行くこと決定!デス。
プラハ駅 Praha hl.n ⇒チェスケ・ブジョヨビッチェ駅 České Budějovice
まずは、チェスケ・ブジョヨビッチェ České Budějovice を目指します。
プラハ中央駅 Praha hl.n から、所要時間は、だいたい2~3時間ほど。
でも、チェコの鉄道はあちこちで工事をしているので、途中で電車を乗り換えたり、バスに乗り換えたり…ということになるかもしれないな…。
できればバスには乗りたくない…けど、
でもま、その時はその時だ!腹をくくるしかアリマセン。
運賃は、片道おとな 165CKZ≒730円(2017年1月現在 1CKZ≒4.4円で計算)。
チェコ国鉄公式サイトでも買えますが、私たちは窓口派。
その方が、なぜか、安かったから…。
グループ割(2人以上)が適用されていたのかなぁ。
ま、そんな、よく分からないことが起きるのも、チェコ鉄道あるある(笑)
時刻表は、こちらのチェコ国鉄公式サイト(英語)で、ちぇーっく。
チェスケブジョヨビッチェ České Budějovice ⇒ チェスキークルムロフ Český Krumlov
電車はスムーズに走り、無事にチェスケブジョヨビッチェに到着です。
ちなみに、この České Budějovice。
カタカナ表記にすると、
チェスケブジョヨビッチェ、とか
チェスケブジョヨヴィッツェ、とか、
チェスケブジェヨビッチェ、とか、
チェスケーブジェヨビツェ、とか…。
こうなると、もう何が何だか…ワカリマセン。
さて、チェスケブジョヨビッチェからは、バスに乗り換えます。
バスターミナル Autobusové nádraží は、鉄道の駅前にある、大きなショッピングモールの屋上。
電光掲示板で、時刻表を確認することができます。
また、ショッピングモールの北ゲートにも、小さめの電光掲示板があったかな。
所要時間は、約40分。
さまざまなバス会社が、運行しています。
ローカル線でゆっくりだし、これなら、酔うこともアリマセン。
運賃は、片道おとな 32CKZ≒140円(2017年1月現在 1CZK≒4.4円)。
私たちは、バスの運転手さんに支払いました。
おつりがもらえない場合を想定し、小銭を用意しておきましょう。
チェスキークルムロフ行きのバスは、ときどきものすごく混んでいるので、予約をした方がいい場合も。
特に、チェコの有名バス会社 Student Agency 。
プラハから、日帰りツアーのアジア人が、たくさん乗ってくる場合がありますから。
事前に時刻表を調べたいときは、私たちも大変お世話になった、
チェコ鉄道の検索サイトIDOS を参考にされるといいと思います。
サイト内で、バスの予約もできますよ。
のんびりバスに揺られて、余裕の表情で、無事、チェスキークルムロフのバス停に到着!
やっぱり、チェコのバスは、のんびりローカル線に限るな~。
チェスキークルムロフのバス停⇒街の中心部
バス停から中心部までは、歩いて10分ほど。
大きなスーツケースを、やっとの思いで転がしている韓国人、中国人に囲まれながら、進みます。
5年前は、こんなにたくさんのアジア人に会うことはなかったのにな…。
観光客が増えても、街の可愛いらしさは変わってないんだけど…。
なんだろ、なんか、少し複雑な、残念な気分だ。
【おまけ】プラハからチェスキークルムロフまで電車の旅もアリ…?
今回私たちは、電車とローカルバスを使いましたが、
全ての移動を電車で、という選択肢もあります。
ただ気をつけたいのが、
- チェスキークルムロフの鉄道駅から、中心部まで、徒歩20分くらいかかる。
- ネット上で検索できても、もしかしたら運行していないかもしれない…。
(チェコの鉄道は工事している箇所が多いため)
ということ。
何はともあれ、
一度、チェコ鉄道の検索サイトIDOS で調べることをおすすめします。
コメント
コメントはありません。